忍者ブログ
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    serurili
    性別:
    男性
    自己紹介:
    千葉に在住。
     趣味は旅行と読書、それからゲームにホビー全般。文庫にマンガ、ラノベに児童書、ホッピーとかち割りワインをこよなく愛する。
     面白そう!と思ったものには、まずは手を出すある意味器用貧乏。篭る時はとことん篭り、飛び出す時はどこまでも飛び出す、インドアとアウトドアの差が激しい。なんだかんだでオタクです。
    ひよこティッカー
    最新コメント
    [12/29 大村]
    [04/01 寺田道明]
    [02/02 北西]
    [09/16 寺田道明]
    [09/16 北西箭]
    最新トラックバック
    ブログ内検索
    最古記事
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日は昼から極短アンソロの原稿、37編を打ち出して掲載順を考えておりました。同時にExcelで台割つくって決まっているページだけ入力。こういうとき、Excelあると便利ですな。

    そうそう、本の総P数ですが、表紙込み92Pになりました。もしかすると100Pになるやもしれませんが、92Pでほぼ確定です。

    PR
    今日は勝どきと市ヶ谷に野暮用があったんですが、勝どきでの用事が終わり「時間余裕あるしちょいと歩くか」と歩き始めたら、うっかり勝どきから神保町まで徒歩。いやー久々に歩いた歩いた。
    んで、そろそろ新しい印刷屋さん使って見ようかと思っていたので、歩いたついでに八重洲のくりえい社に寄ってパンフ貰ってきました。
    そういえば、歩いてる途中に気が付いたんですが、都バスの都03系統っていつの間にか四谷-晴海埠頭になっちゃったんですね。以前は、新宿駅西口からガードくぐって四谷-三宅坂-銀座と通って晴海埠頭まで行ってたんだけど、大江戸線全通したときに路線短縮されたんだろうなぁ(´;ω;`)
    そういえば、晴海埠頭からは錦糸町駅までバスが出てて、ゆっくり寝て行きたいときとか時間つぶしたいときなんかにバス乗り継いで行ったなー。


    つーかそうだよ! 
    勝どきから都03乗って麹町四丁目で降りて少し歩けば市ヶ谷だよ! 
    今これ書いてて思い出したよ!Σ( ̄□ ̄;)

    やっちゃったな~。築地場外市場でゆっくりメシ食って、市ヶ谷の帰りにくりえい社寄れば良かった・・・(´・ω・`)


    続編出ないのかなあと思っていたMF文庫の「神様のお気に入り」、タイトルが変わって続編出てたんですね。松戸の本屋で見て初めて知りました。
    ともあれ好きなシリーズだったので手に取ったのですが新タイトル、

    「もふもふっ珠枝さま!」

    っておい!なんじゃそりゃー(゚Д゚;)
    表紙の珠枝も前作に比べて、すげーロリになってるし・・・。つーかあれじゃただのぷにロリだ。
    いや、珠枝の外見は十歳くらいの女の子って設定だから絵的には間違っちゃないんですよ。間違っちゃいないんだけど、前シリーズの絵の中にあった神様の威厳というか風格というか、そういう雰囲気が無くなってしまってて、ただのぷにロリキャラになっちゃった感じがするんですよね。タイトルが「もふもふっ珠枝さま!」だから余計にそう感じてしまうとです。まあ、そこら辺は人それぞれなんでしょうけどね。
    しかし絵師さん変わってないのに、ここまで変わるとは・・・。
    読んでしまえば前シリーズの続きで作品の雰囲気もほとんど変わらず面白いんだけど、自分は絵に違和感をどうしても感じるなぁ(´・ω・`)
    戦闘で苦労することもなくて、あっけなく終わった感がちょいとありましたがまずまずでした。でもこれ本編シナリオだけ追っていくとすげーあっけないんだろうなあ。
    今回は善人プレイでのクリアだったので、二週目は極悪人プレイでいきたいと思います。
    しかし、あと一ヶ月でスターオーシャン4発売なんだよなー。それまでに全部のエンディング見れるじゃろか・・・。

    そんなこんなで極短小説企画の「文章原稿」締切りがやってきました。締切り日のご相談はまだできますので、出来ていない方はご一報くださると助かります。
    100いくか?と思われたページ数ですが、現段階で集まった作品数で見るとなんとか二桁で踏みとどまれそうです。まあ、どうなるか編纂してみないと分かりませんが(汗)。
    ちと遅れましたが、あけましておめでとうございます。
    冬コミも終わり、夜な夜な水曜どうでしょうを見て、シヴィラィゼーションと、フェイブルⅡ、ラストレムナントをやりつつ、いい感じで気が抜けてます。一月の後半、極短の編纂作業に着手するまでこうしていたい気分です。

    そんな極短アンソロですが、今月15日が文章原稿の締切りですので、関係諸氏はよろしくお願いいたします。挿絵原稿の締切りについては作品数を見て、別途ご案内しますです。


    それでは、みなさま今年も宜しくお願いいたします。
    前のページ 次のページ
    Copyright © 不定期日記【季刊・白ネコ電燈社】 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]