忍者ブログ
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    serurili
    性別:
    男性
    自己紹介:
    千葉に在住。
     趣味は旅行と読書、それからゲームにホビー全般。文庫にマンガ、ラノベに児童書、ホッピーとかち割りワインをこよなく愛する。
     面白そう!と思ったものには、まずは手を出すある意味器用貧乏。篭る時はとことん篭り、飛び出す時はどこまでも飛び出す、インドアとアウトドアの差が激しい。なんだかんだでオタクです。
    ひよこティッカー
    最新コメント
    [12/29 大村]
    [04/01 寺田道明]
    [02/02 北西]
    [09/16 寺田道明]
    [09/16 北西箭]
    最新トラックバック
    ブログ内検索
    最古記事
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     インフルエンザでダウンしたり、なんだかんだで一ヶ月も穴があいてしまいました。ごめんなさい。
     というわけで、なんとか生きてます。まあ、日記に穴があいた主な要因はインフルエンザよりもXBox360の比率が高かったりするわけですが(汗)。前にも書いたような気がしますが、フツーに面白いんですよ。以前はアイマスでしたが、今は毎夜のごとくクロムハウンズで友人氏と楽しく罵り合いながらオンライン協力プレイしたり、テストドライブ・アンリミデット(体験版)で外人と暴走したり、地球防衛軍3で地球を守りそこねたりしとります。あと6月に出るトラスティベルもいいですねー。もち予約済みです。

    ……って、XBoxの話で終わりそうだ、いかんいかん。

    んで、サークル情報のほうでもお知らせしましたが、5月5日のコミティア80のスペースが決まりました。スペースは「み-06b」です。10Pほどの短編を2~3本収録したコピー本の予定ですが、新刊を用意するつもりですので、よろしくお願いします。
     あと、夏コミの受付確認ハガキも無事に届きました。番号見る限り、書類不備とかそういうのはなさそうです。えかったー。
    PR
    今日は面接でした。
    改めて自分のダメっぷりを痛感させられて帰ってきましたorz

    そんな訳で今日もクマさんラベルのビールを5本買ってきました。今日は飲もう(苦笑)。
    先日、ローゼンメイデン・オーベルテューレとあゆまゆ劇場のDVD買いました。オーベルテューレは水銀燈が主役ってことで、前々から欲しかったんですよ。本編では残虐非道なイメージな水銀燈がすげー可憐で泣けました。心温まるええ話だと思います。……前編までは。あと、初回版についてくるおまけCD「水銀燈の今宵もアンニュ~イ」もダーク過ぎていい味してましたよ。
    つか、オーベルテューレのこと書くにつれ、あゆまゆ劇場について書くことがあまりないような気がしてきた(汗)。いや、あゆまゆ劇場も面白いんですよ。ほんとに。
    去年のコミティアでやってた出張編集部から、持ち込んだ作品のコメントが先日届きました。キャラは良いけど、読みにくいそうですorz とりあえず、もっと読んで書くしかないですな。

    んで、今日家のポストに、パンツの入った給料袋が入ってました(爆)。にしても、これはいたずらなのか、はたまたうちの家の落し物と誰かが勘違いして入れたのか……。謎です。無論、即ゴミステーションに投げてきましたよ。まったくもー(怒)。
    遅くなりましたが、みなさま、あけましておめでとうございます。2007年もまたかなりのスローペースで進むと思いますが、白ネコ電燈社をどうぞ今年もよろしくお願いいたします。

     昨日、友人氏にペルソナ3を貸してもらったのでちょっとプレイ。オープニングもそうだったけど、ゲーム中のBGMとかスタイリッシュな感じでなかなか良かったです。いいなあー、サントラ買うかなあ……。
     あと、ハルヒの6巻見ました。鶴屋さんやっぱいい性格してるよ。自分の中でかなりのツボにはいりました(笑)。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 不定期日記【季刊・白ネコ電燈社】 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]