昨日は専門の学祭だったので、同級生三人と待ち合わせして行ってきました。久しぶりの高田馬場、ビックボックスが改装されてきれいになってたり、二階の三省堂が無くなってたり、建替え中だったビルが完成していたりと、軽い浦島太郎気分でした。んで、学祭なんですが、今年も盛り上がっていたようでなによりでした。シーサーに自分で色付けをしお土産にできる企画とか、教室全体をダンボールトンネルの迷宮に仕立てあげた迷路とか良かったなあ。
そしてここからがある意味本番、飲み会でございます(笑)。ちょうど新宿にかの世界のやまちゃんがあるのでやまちゃんへ。もちろん手羽先を頼んだんですが、これがまたスパイシーと言うか辛い・・・。岩本町で食べたときは絶妙な辛さ加減だったんだけどなあ。もしかしてマックのポテトと同じ理屈で、風味付けするときに容器の底にあったやつだったのかな? だとしたら少し合点がいくもんですが。
ともあれ、やまちゃんで4時間飲んで食べてまだ話足らず喫茶店でさらに2時間、11時過ぎまで話しこんでおりました。ちなみにうちは聞き手に回る率がかなり高かったです(苦笑)。でも話に加わらないからと言って、面白くなかった訳じゃないんですよ。M姉さんに心配かけさせちゃったけど、本当にみんなと飲めて楽しかったよ!
PR