忍者ブログ
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    serurili
    性別:
    男性
    自己紹介:
    千葉に在住。
     趣味は旅行と読書、それからゲームにホビー全般。文庫にマンガ、ラノベに児童書、ホッピーとかち割りワインをこよなく愛する。
     面白そう!と思ったものには、まずは手を出すある意味器用貧乏。篭る時はとことん篭り、飛び出す時はどこまでも飛び出す、インドアとアウトドアの差が激しい。なんだかんだでオタクです。
    ひよこティッカー
    最新コメント
    [12/29 大村]
    [04/01 寺田道明]
    [02/02 北西]
    [09/16 寺田道明]
    [09/16 北西箭]
    最新トラックバック
    ブログ内検索
    最古記事
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    一昨日は親父殿の手術でした。おかげさまで手術のほうは成功しまして、ひとまずは安心できそうです。
    また術後、友人知人のみまさまからメッセやメール、電話でお見舞いの言葉をいただきました。この場を借りましてお礼申し上げます。ありがとうございました。

    親父殿の見舞いに昨日今日と病院に行ってきましたが、以外と元気そうでした。ただ切除した箇所が喉から舌にかけてと下顎の骨の一部なので、しばらくはしゃべれないのと絶対安静(首振り禁止)なのが不便そうでした。仕方ないんですけどね。

    で、病院に行く時に京成電車乗ったら写真のがやってきました。
    CAWN46ZD.jpgCAT90EKG.jpg





















    昔懐かしい青電です。
    駅のポスター曰く、京成電車100周年記念事業の一環だそうで、もうすこししたら赤とクリームのツートンカラーの赤電とファイヤーオレンジ一色の旧塗装も復活させるそうです。
    見かけたら写真撮っておかないと。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    夏コミ駐車券きた HOME 初セミ
    Copyright © 不定期日記【季刊・白ネコ電燈社】 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]