忍者ブログ
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    serurili
    性別:
    男性
    自己紹介:
    千葉に在住。
     趣味は旅行と読書、それからゲームにホビー全般。文庫にマンガ、ラノベに児童書、ホッピーとかち割りワインをこよなく愛する。
     面白そう!と思ったものには、まずは手を出すある意味器用貧乏。篭る時はとことん篭り、飛び出す時はどこまでも飛び出す、インドアとアウトドアの差が激しい。なんだかんだでオタクです。
    ひよこティッカー
    最新コメント
    [12/29 大村]
    [04/01 寺田道明]
    [02/02 北西]
    [09/16 寺田道明]
    [09/16 北西箭]
    最新トラックバック
    ブログ内検索
    最古記事
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    会場にいらしてくださいましたみなさま、ありがとうございました!
    夏は個人誌での新刊を出せるよう頑張りますorz
    また極短パラサイト打ち上げに参加してくださった、極短メンバーのみなさまお疲れ様でした。
    極短の次回に関しましては、やるのかやらないのかはとりあえず保留ということで(苦笑)。
    ただコミティア後の打ち上げにて、参加希望のオファーを受けたりしたので前向きには考えております。

    今後の極短アンソロの頒布予定ですが、基本的に白ネコ電燈社の参加するイベントでの頒布になるかと思います。委託に関しましては今のところ、5月10日の文学フリマに参加される佐藤さんのスペースでの委託を予定しております。こちらに関しては委託が確定しましたら改めてお知らせしたいと思います。

    最後になりましたが、次の白ネコ電燈社参加イベントは夏コミとコミティア89の予定です。


    PR
    極短のゲラが届きました。
    9db149d0.jpeg





















    0b97c5b2.jpeg





















    思ったより裏写りするなぁ、ここの上質90k・・・。というかオンデマだと目立つのか(´・ω・`)
    それ以外はいい感じです。挿絵もの刷り上がりも問題なし。

    んではこれから校正チェックして、問題無ければgoサイン印刷所に出します。
    予告通り、極短の打ち出した原稿を数ページ持ってポプルスに行ってきました。
    というかポプルスの斜め向かいってラーメン二郎の立川店だったんですね・・・。二郎あるの分かってたら昼前に着くように早く家出てたのに・・・orz

    と、それはさておき。ビルの三階にある事務所で原稿見せながら入稿に関して色々聞いたり、オンデマ印刷の見本誌見せてもらったりしたんですが、あれですな。オンデマはベタや濃いトーンが多い漫画本にはちときついかもしれないですな。やはりトナーのツヤツヤテカテカ感が目立つ(苦笑)。逆に文字だけだったらオフセットとそんなに変わらないかもしれんです。
    んで、入稿についてはいろいろ話した結果、紙よりデータ入稿のほうが良いのではという結論に(データでもらった挿絵原稿の一部をうちのプリンターで出力するとモニターより明らかに黒が濃く出過ぎてて画像が潰れる&福生・立川はさすがに遠い・・・)。
    つーか、今まで一度もデータ入稿とFTP入稿はやったことない人間なんで、すげー不安なんですが(汗)。
    ともかくpdfに変換して一度キンコーズかどこかで出力してみないとだなあ・・・。

    うぉ~、なんか修羅場の予感がしてきたぞ~(苦笑)。

    そうそう、余談ですがポプルスは600P(表紙含む)までいけるそうです。

    そうか600Pかー。600Pまでは作れるのかー(ぇ
    5月のコミティアの参加案内書が届きました! 今回は3211サークルが出展するそうです。
    んで白ネコ電燈社のスペースですが、当日のスペースは「さー13a」となっております。
    新刊は二冊目の極短小説アンソロジーです。自身の新刊ですが、アンソロの編集と入稿が控えていることもあり、余裕があれば出す予定です(汗)。ただ4月から職場が新しいところになるので、5月の休み関係がすこーし怪しい・・・。まあ平気だと思うんですが。

    ともあれ、明日というかもう今日ですが、ちょいとポプルスに行って原稿と入稿に関して話を聞いてこようと思ってます。まあ電話で済む話といえば済む話なんですが、初めて使う印刷所だし一度は直接行った方が良いかなーと。あとオンデマの刷り上がり見本も見たいですしね。


    今日は昼から極短アンソロの原稿、37編を打ち出して掲載順を考えておりました。同時にExcelで台割つくって決まっているページだけ入力。こういうとき、Excelあると便利ですな。

    そうそう、本の総P数ですが、表紙込み92Pになりました。もしかすると100Pになるやもしれませんが、92Pでほぼ確定です。

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 不定期日記【季刊・白ネコ電燈社】 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]