忍者ブログ
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    プロフィール
    HN:
    serurili
    性別:
    男性
    自己紹介:
    千葉に在住。
     趣味は旅行と読書、それからゲームにホビー全般。文庫にマンガ、ラノベに児童書、ホッピーとかち割りワインをこよなく愛する。
     面白そう!と思ったものには、まずは手を出すある意味器用貧乏。篭る時はとことん篭り、飛び出す時はどこまでも飛び出す、インドアとアウトドアの差が激しい。なんだかんだでオタクです。
    ひよこティッカー
    最新コメント
    [12/29 大村]
    [04/01 寺田道明]
    [02/02 北西]
    [09/16 寺田道明]
    [09/16 北西箭]
    最新トラックバック
    ブログ内検索
    最古記事
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    気が付いたらまた日記の更新が停滞しとりました。面目ないです。

    なんか先週から左肩が痛いです。湿布貼っても治らんので、多分肩こりではないんだろうけど・・・。なんかまたヤバイのか(((n;‘Д‘))η

    え~っと、かなり前になってしまいましたが、10月7日の世界のやまちゃんオフに参加してくださったみなさま本当にお疲れ様でした。次は執事喫茶を勝ち取りたいと思っておりますので、その時はまた是非に!

    んで、11月18日のコミティア参加が決まりましたー。スペースは ひ-25a です。
    新刊については、めどがたち次第お知らせしたいと思います。
    PR
    執事喫茶の予約瞬殺ですたorz
    今日は仕事が休みっつーことで、午前中にアキバへ買出しに出かけ、帰宅後は家でずっとティアと今日アキバで買ってきた同人誌と商業本を読みつつ、読書に飽きたら積んであった箱360のゲームをちょこちょこ遊んでおりました。それはもう、

    本→本→本→ゲーム→本→本→本→本→本→ゲーム→本→本→ゲーム→本→本→本→本→本

    ってな具合にがっつりと(笑)。つか、ティアでちょっと本買いすぎたかな……。

    アキバといえば、関節が稼動するよつばのフィギュアの予約やってましたねー。予約しちゃいましたよー。あっはっは。あと、コンチェルトゲート、まあ昔のクロスゲートなんですが、それの戸部絵がガチャガチャになってるのにはびっくりしました。え? もちろんやりましたよ。ノッカー一発で出たんでもう満足です(・∀・)
    夏コミに気を取られて申し込むの忘れてましたorz なんだかなぁ……。
    そういえば今回のティアは抽選があったようで、知人サークルが落ちたとか落ちないとか、そんな話もチラホラ聞きました。ついにティアも抽選かー。

    という訳で、明日は一般で行って来ようと思います。夏コミで辿り着けなかったサークルさんがいるようなので、昼前には行こうかなあ。
    よーし、ブラバン甲子園をBGMに酒飲みながらサークルチェックだーヽ(゚∀゚)ノ

    ああ、ブラバン甲子園で思い出したけど、アイマスの千早CD買って聞いたら、鳥の詩とまっくら森のうたが入ってて、少し興奮してしまいやした。鳥の詩のカバーは知っていたけどまさか、まっくら森のうたをカバーしてくるとは…。いやー、いいトコ突いてくるなあ!

     夏コミに参加されたみなさま本当にお疲れ様でした。また、スペースへ立ち寄ってくださり本当にありがとうございました。おかげさまで、新刊の迷作ALBUMと竜鳴き谷の一巻は完売することができました。次回のサークル参加は、11月18日のコミティア82です。今度は竜鳴き谷の六巻を出せるように頑張ります。あとサフィの続きも……。

     今年の夏コミは懐かしい顔に出会えたり、思わぬ顔に出会ったり、面白い作家さんの本を見つけることができたりと、とても充実しておりました。チェックしながら買えなかったサークルの本も何冊もあるのですが、まあこれはしょうがない。
    閉会後、知り合いの文芸サークルさんに誘われて参加した打ち上げでは、恒例のホッピー祭りとレモン炭酸祭をやらせていただきました(笑)。二卓に分かれてやったのですが、我々のいる卓だけテンションが高い高い。いや、マジで楽しかったです。
     
    にしても、一日目が異様な混みっぷりで、東西連絡通路のど真ん中で数分間身動きが取れなくなったことが、今年一番の思い出かも。あれは本当に死ねると思いますよ。ええ死ねますとも!
    …二日目はそれほどでなく、三日目はいつも通り(笑)だったのになあ。たぶん、配置日変更と日程変更が原因なんだろうけど、「らき☆すた」とニコニコの影響もあるんだろうな。一日目、混み過ぎで本一冊も買えないなんて初めてですよヽ(`Д´)ノ
    前のページ 次のページ
    Copyright © 不定期日記【季刊・白ネコ電燈社】 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]