忍者ブログ
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    プロフィール
    HN:
    serurili
    性別:
    男性
    自己紹介:
    千葉に在住。
     趣味は旅行と読書、それからゲームにホビー全般。文庫にマンガ、ラノベに児童書、ホッピーとかち割りワインをこよなく愛する。
     面白そう!と思ったものには、まずは手を出すある意味器用貧乏。篭る時はとことん篭り、飛び出す時はどこまでも飛び出す、インドアとアウトドアの差が激しい。なんだかんだでオタクです。
    ひよこティッカー
    最新コメント
    [12/29 大村]
    [04/01 寺田道明]
    [02/02 北西]
    [09/16 寺田道明]
    [09/16 北西箭]
    最新トラックバック
    ブログ内検索
    最古記事
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昨日から引き続き、昼から本の整理をしています。本当は朝からやりたかったけど、狼と香辛料のOPとEDが6日に出ていたことを昨日の夜中に知り、午前中からメイト行ってきました。しかも最初の店舗で片方しか見つからず、メイトはしごしました(´Д`;)
    いやー、メイトはしごしたのって何年ぶりだろう……。

    で、整頓のほうはというと、掘り出した本を思わず読み耽ってしまったがために、全体の半分しか終わらなかったよ。(ノ∀`)アチャー
    それでもまあ結構部屋の中片付いたような気がするので、これはこれでいいかな?

    と、いうわけでひと段落着いたと自分に言い聞かせ、さっきからサンクリとコミティアのサークルチェックをやり始めました。これから携帯のメモ帳に打ち込みます。なにはともあれ、雪にならなくてよかった。
    PR
    冬コミで買った(通販した)本とゲームソフトで気がつくと部屋がえらい事になってました。いかん。今週末はサンクリとコミティアだ……。
    つーわけで、本を分類整理して棚を追加する事に。棚は買って来たけど、夜は寒いので明日の昼間にやってしまおうかと思ってます。そろそろ処分する本を選別しないといけない時期にきたかな、とも思うんですが、商業誌はともかく同人誌は「その時、その場所」でしか手に入らない率が高いわけで、なかなかどうにかできないんですよね。ちなみに棚を整理してみて出てきた一番古い同人誌は、無責任館長タイラーと聖剣伝説Ⅰでした(汗)。あと変わったのだと、ドイツ人留学生が書いたコピー本にイタリアの人が書いた飛行機ものとフランスの人が書いたファンタジーものがあったりします。確かフランスの人のは財布の都合で、複数巻あるうちの一巻と二巻しか買えなくて「しまった!早くくればよかった」と激しく後悔したんですよ。あ~、思い出した。いやはや、結構前のコミティアでの甘酸っぱい思い出です(ノД`)
    ちなみに一巻はフランス語、二巻は翻訳版を買ってました。買った当時は全巻翻訳予定です、というお話だったけどどうなったのかな……? 今度のコミティアで見かけたら間違いなく全巻そろえよう。 
    ……という訳で、先ほど夏コミの申し込みをオンラインでやりました。さて、受かるといいんですが。

    それはさておき。ここのところ毎日、らきすたゲーをもそもそと進めておるわけですが、まだかがみんエンドしか見れてない鈍足ぶりです。つか、パロに加えてシナリオ展開がビューティフルドリーマーなのが故に飽きやすくよけい鈍足に……。個別シナリオは駆け足っぽいし、いやはやシナリオが厚いのか薄いのか(汗)。パロといえば、某乙女ゲーがネタにあったのには笑いました。だいだいの男知らんじゃろ。多分(苦笑)。あー、ハルヒのPS2ゲー開封するのはいつの日かなぁ。
    毎度の事ながら日記放置しとりました。面目ないです。職場の繁忙期も終わりよーやくまったりネットしたりゲームしたりできますよ~。とりあえず、夏コミの申し込みを書きつつ、360の積みゲー消化は脇に置いといて、24日にPS2で出たらき☆すたのゲームやってます。最初は地雷かなーと思ってたけど、そんなんでもないですね。恋愛要素薄い気がするけど、それもまたらき☆すたらしくていいのかも知れませんな。ただ、主人公がこなたとかかがみんたちをさん付けで呼ぶのがダメかも。聞いてるとこっちが恥ずかしくって、思わず身悶えしちゃうんですよねぇ。まあだんだん慣れてきましたが(苦笑)。あと、パロディネタはいりまくりなのはどうなのよ、と……。まあキャラゲーだしなあ。

    んで、サークルページのほうでもお知らせしたかとは思いますが、2月10日のコミティア申し込み忘れのため参加しませんです。ああ、新年一発目からダメダメだ……。その代わりといってはなんですが、4月のサンクリ申し込むかもです。
    遅ればせながら、みなさまあけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    さて、年も明けたところでぼちぼちと転職活動を始めております。今日、某社の選考へ行ってきました。テストで10年以上ぶりに三角図やりましたよ。いやはや、三角図ってあんなに難しかったかなあ(´Д`;)


    そういえば、狼と香辛料がアニメ化した(する?)らしいですな。そこらへんまったく知らなかったのでちと驚いております。DVD出たら見ないとなー。
    前のページ 次のページ
    Copyright © 不定期日記【季刊・白ネコ電燈社】 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]