不定期日記【季刊・白ネコ電燈社】
2025 . 07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
serurili
性別:
男性
自己紹介:
千葉に在住。
趣味は旅行と読書、それからゲームにホビー全般。文庫にマンガ、ラノベに児童書、ホッピーとかち割りワインをこよなく愛する。
面白そう!と思ったものには、まずは手を出すある意味器用貧乏。篭る時はとことん篭り、飛び出す時はどこまでも飛び出す、インドアとアウトドアの差が激しい。なんだかんだでオタクです。
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日常全般 ( 124 )
同人関連 ( 77 )
児童書関連 ( 4 )
ひよこティッカー
リンク
竜使い通り75番地トップへ戻る
新しい記事を書く
管理画面
最新コメント
コミケお疲れさまでした
[12/29 大村]
自己解決したっぽい
[04/01 寺田道明]
お疲れさす!
[02/02 北西]
恐らく・・・
[09/16 寺田道明]
100p!
[09/16 北西箭]
最新記事
コミックマーケット90のお知らせ
(08/11)
コミックマーケット87のお知らせ
(12/14)
コミックマーケット86のお知らせ
(08/06)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 08 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 1 )
2014 年 08 月 ( 1 )
最古記事
日記お引越ししました
(03/07)
無題
(03/07)
空の軌跡SC
(03/14)
カウンタ
キャリアアップ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/19 (Sat)
ラストレムナント来た!
予約しておいたスクエニの新作RPG「ラストレムナント」がアマゾンから届いたので、早速取説を読んでおります。
で、そのアマゾンなのですが、どうやら通常配送がペリカンからカトーレックに変わったみたいです。しかもどうやら千葉県限定らしい。
とりあえず発送から二日くらいで届けばいいけど、カトーレックって、百貨店ギフトみたいなものの配送やっている業者で、宅配が得意なように見えないんだよなぁ。・・・大丈夫なのかアマゾン。つーかなぜ千葉限定?(´Д`;)
PR
2008/11/21 (Fri)
日常全般
Trackback()
Comment(0)
明日はO2E
サークル情報更新してありますが、改めて告知です。
明日、10月26日に横浜ワールドポーターズ六階Aホールにて開催されるO2E 4th(12:00~17:00)に参加します。
スペース番号は10ですので、もしお立ち寄りの際は遊びに来てやってくださいませ。
当日の頒布物は既刊のみです。
2008/10/25 (Sat)
日常全般
Trackback()
Comment(0)
いけね
そういやO2Eのサークルカットまだ描いてないやΣ(・ω・ノ)ノ
はよ描かにゃ・・・
2008/09/17 (Wed)
日常全般
Trackback()
Comment(0)
気がつけば九月半ば・・・
前回の日記から今まで日記放置だったのは、テイルズ オブ ヴェスペリアと9月11日に発売されたインフィニット アンディスカバディーやってたおったからです(爆)。ちなみに現在、ヴェスペリアは二週目中盤(逃したイベントあるので三週目確定)、インアンは二枚目入ったところ。しかしここ最近の箱360のRPG攻勢はすごいですな。値下げでHDD無しモデルなら2万円きっちゃったし。これで少しは日本向けソフト増えればいいんですが・・・。
と、まあそんなこんなで最近はゲームと原稿で唸っているばかりです。原稿の方はティアで声をかけていただいた酪農アンソロジーと極短小説企画をもそもそと。極短の方、今現在参加表明していただいている人数からおおざっぱに本文のページ数出してみたんですが、そしたら100ページをオーバーしました(汗)。いやー・・・、1月締切り、5月ティア発行にスケジュール変更して正解だったかもしれんです。
ともあれ、極短小説企画は9月いっぱいまで執筆者さまを、挿絵に協力してくださる方を随時募集しておりますので、興味のある方はご一報いただければと思いますです。
2008/09/15 (Mon)
日常全般
Trackback()
Comment(2)
(´・ω・`)
車のブレーキの調子が日に日に悪くなっていくので、夏コミ前に修理してしまわないととディーラーで見てもらったらなんと、左前輪のブレーキがお亡くなりになってました。なんでもシリンダーが焼き付きを起こし、パッドがディスクを掴んだままになっていたそうです。そりゃあ、走ってる間ずっとブレーキ引きずってるはずだ(汗)。もちろん車はディーラーお預かりです。というか、よくここまで走ってこれましたねとか言われましたよ(苦笑)。見積もりはまだ出てないけど最悪の場合、パッドにディスク、キャリパーなど総交換になるそうなので、その時はカラー本刷れるくらいの金額が飛びそうですorz
そんな中、サフィ再版分が印刷会社から届きました。夏コミの時期だしもう少し遅いかと思ってたけど意外と早かったなあ。
あと最近、日常(角川書店/あらゐけいいち著)という漫画が密かにマイブームになってたり。あずまんが大王やらき☆すたと同じような系統の漫画なんですが、古典的表現がそこかしこにあり、また作者独特の風味が効いていてなかなか面白いです。
そういえば、らき☆すたの六巻はいつ出るんじゃろうか・・・。
2008/07/30 (Wed)
日常全般
Trackback()
Comment(0)
前のページ
HOME
次のページ
Copyright ©
不定期日記【季刊・白ネコ電燈社】
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]